2024年04月24日 沓掛峠の山桜・2 「山桜絢爛」撮影中に沓掛峠の山桜保存会の会長さんから聞いた話だと、これまでに山桜の苗木を合計400本を植えたという事でした。しかし、自分としてはパッと見てもそんなに植えたの?という感じでして、若しかすると撮影に夢中で聞き違えていたかも知れません。5点とも小さな山桜がありますが、これは最近植えた苗木でしょう。凄い山桜に成長すればと思います。今ある山桜が寿命が来て無くなっても、今ある苗木が沓掛峠の山桜群生を十分に継続してくれます。
tarou 2024年04月24日 20:06 こんばんは、桜咲く白水阿弥陀堂にコメントを有難うございました。紅葉や蓮の花も似合うなお堂の様ですね。山桜はこちらにもたくさん有りますが、遠くから見ると山が白く見え綺麗いです。
Yamamoto 2024年04月25日 11:57 こんにちは、JUNKOさん、大が付くほど山桜が群生している訳でもなく、面積も広大ではないのでこれで本当に400本も植えられたのかなと思いました。400本植えてもすべて大木にはならないと思いますが、これで大分群生の存続が保たれると思います。
Yamamoto 2024年04月25日 12:01 こんにちは、tarouさん、こちらこそ有難うございました。tarouさんは福島県にお住まいで?そうでしたら大子なので福島からも近く来年は是非行ってみて下さい。素晴らしい所です。
shoko 2024年04月27日 07:54 大きな木もあって、素晴らしい山桜です。あとのことを考えて、植樹もしているのですね。樹というのは草と違って寿命も長く、訴えるものや、語りかけるものがありますね。
Yamamoto 2024年04月27日 11:01 こんにちは、shokoさん、沓掛峠の山桜をネットで見て行ったら、一ヶ所にまだ背の低い山桜が沢山あるのを見ました。撮影ポイントから斜面を登って行った所のようです。400という数字は本当みたいです。来年はそこを見てみようと思います。そうですね、大木は傍で見てると自分を包み込むような感覚になったりします。山桜に限らずどの樹もそうです。
この記事へのコメント
有難うございました。
紅葉や蓮の花も似合うなお堂の様ですね。
山桜はこちらにもたくさん有りますが、
遠くから見ると山が白く見え綺麗いです。
大が付くほど山桜が群生している訳でもなく、面積も広大ではないので
これで本当に400本も植えられたのかなと思いました。
400本植えてもすべて大木にはならないと思いますが、これで大分群生の
存続が保たれると思います。
こちらこそ有難うございました。
tarouさんは福島県にお住まいで?そうでしたら大子なので福島からも近く
来年は是非行ってみて下さい。素晴らしい所です。
有難うございました。
フジの花に見間違う、しだれ桜がきれいでした。
こちらこそコメントを有難うございました。
今年の桜は福島へは行けませんでした。
沓掛峠の山桜をネットで見て行ったら、一ヶ所にまだ背の低い山桜が沢山
あるのを見ました。撮影ポイントから斜面を登って行った所のようです。
400という数字は本当みたいです。来年はそこを見てみようと思います。
そうですね、大木は傍で見てると自分を包み込むような感覚になったりします。
山桜に限らずどの樹もそうです。